全日本製造業コマ大戦
コマ大戦公式スポンサー
新規スポンサーお申込み受付中

開催日程

新型コロナウイルスに対する当協会対応⽅針及びガイドライン

コロナ禍以降、ほぼ全ての『コマ大戦』が中止となっておりましたが、2022年から徐々に開催されるようになって参りました。よって、感染症対策を講じて安全な大会を実施できるよう、当協会としてのガイドライン、対応方針を策定致しております。
大会を開催される、参加される方々は新型コロナウイルスに対する当協会の対応方針及びガイドラインをご一読頂き、ガイドラインに則った大会運営、参戦をお願い致します。

開催日程スケジュール

日程 大会名 グレード 詳細情報
2025年11月21日(金) KOMA TAISEN 2025 in BANGKOK 特別 大会詳細
2025年1月18日(土) 2024年度 特別 北名古屋場所 特別 大会詳細
2024年12月7日(土) 全日本製造業コマ大戦 第6回桐生場所 特別 大会詳細
2024年12月7日(土) 全日本製造業コマ大戦 '24東北地区学生大会 特別 大会詳細
2024年11月23日(土) 全日本製造業コマ大戦 むらさん場所 特別 大会詳細
2024年11月10日(日) 全日本製造業コマ大戦 in 沖縄特別場所2024 特別 大会詳細
2024年11月9日(土) 全日本製造業コマ大戦「こーばへ行こう!特別場所」 特別 大会詳細
2024年10月12日(土) ものづくりフェスタ2024 四国能開大場所 特別 大会詳細
2024年9月14日(土)
2024年9月15日(日)
こどもコマ大戦ひがしね商工フェア場所 子どもコマ大戦 大会詳細
2024年8月24日(土) 横浜市 こどもコマ大戦 子どもコマ大戦 大会詳細
2024年8月3日(土) 全日本製造業コマ大戦
ものづくり・匠の技の祭典2024 場所 高校生大会
特別 大会詳細
2024年8月1日(木) ものづくりフェスティバル2024inGメッセ群馬
エキジビジョンマッチ第1戦
特別 大会詳細
2024年7月31日(水)
2024年8月1日(木)
ものづくりフェスティバル2024inGメッセ群馬
子供コマ作り体験 ミニ子供コマ大戦
子どもコマ大戦 大会詳細
2024年7月14日(日) 東京都高校生コマ大戦2024
in 世田谷総合高校 7月場所
特別 大会詳細
2024年3月9日(土) 全日本製造業コマ大戦 G3 THE PARTY 2024
大田区特別場所
G3 大会詳細
2024年2月10日(土) 全日本製造業コマ大戦 G1 最強コマ決定戦 2024 G1 大会詳細
2023年12月23日(土) 東京都高校生コマ大戦2023
in 六郷工科高校 12月場所
特別 大会詳細
2023年12月2日(土) 全日本製造業コマ大戦 '23東北地区学生大会 特別 大会詳細
2023年11月18日(土)
2023年11月19日(日)
MIXフェス 子どもコマ作り教室 子どもコマ大戦 大会詳細
2023年11月12日(日) 太田市産業フェスティバル 両毛子供コマWS 子どもコマ大戦 大会詳細
2023年11月11日(土) 全日本製造業コマ大戦 むらさん場所 特別 大会詳細
2023年10月21日(土) 全日本製造業コマ大戦(特別) あきた場所2023 特別 大会詳細
2023年10月14日(土)
2023年10月15日(日)
こどもコマ大戦ひがしね商工フェア場所 子どもコマ大戦 大会詳細
2023年10月14日(土) ものづくりフェスタ2023 四国能開大場所 特別 大会詳細
2023年10月14日(土) 第4回 全日本製造業コマ大戦
久留米工業大学特別場所
特別 大会詳細
2023年10月7日(土) 千葉市科学フェスタ こどもコマ実験教室 特別 大会詳細

>> 開催済みの大会一覧はこちら

KOMA TAISEN 2025 in BANGKOK

日程: 2025年11月21日(金)10:00~16:00
概要:
コマ大戦バンコク場所は、技術力向上と産業教育の連携強化を目指すイベントです。
地元企業や技術者が競い合い、若い世代の技術者育成を促進します。
特に日系企業にとっては、バンコクという国際都市でのプレゼンス強化と市場での影響力拡大の絶好の機会です。
会場: BITEC
住所: 88 Debaratna Rd, Bang Na Tai, Bang Na, Bangkok
詳細:
対象在タイの企業、団体、学生
ルール
  • トーナメント方式で行う。1回戦敗退チームは敗者復活戦を行う。
  • 勝敗決定方法は二勝先取制(一試合につき、先に二勝した時点で試合終了)。
主催: コマ大戦バンコク場所実行委員会
連絡先:
メールmino@castem.co.jp
TEL+66(0)38-454-762
団体名CASTEM (Siam) Co., Ltd.
担当三野 琢磨

2024年度 特別 北名古屋場所

日程: 2025年1月18日(土)10:00~
概要: 悔しい思いをしている猛者たちの大会にしたい
会場: 愛知県北名古屋市健康ドーム 1階 軽運動室
住所: 〒481-0041 愛知県北名古屋市九之坪笹塚1
詳細:
出場費2,000円
定員20人
対象企業・団体・一般参加・学生
ルール
  • 詳細は集まるチーム数次第で変更します。
  • 今年は優勝者のコマ総取りとします。
受付
本大会出場ご希望の方は、以下の内容を
kuroda@kuritatechno.co.jp」までメールをお送りください。
  • 出場希望大会名
  • 貴社名/貴団体名
  • 所在地
  • ご担当者様
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 備考(主催者へのメッセージ、意気込み等)
募集開始日2024年11月25日
募集終了日2025年01月10日
サポーター:
募集枠
  • 土俵上面60x60mm:20,000円
  • 土俵側面100x15mm:10,000円
  • 上面(小):10,000円
受付
土俵サポーター申込をご希望の方は、以下の内容を
kuroda@kuritatechno.co.jp」までメールにて
お送りください。
  • 申込希望大会名
  • 貴社名/貴団体名
  • 所在地
  • ご担当者様
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 備考
主催: コマ大戦連携事業実行委員会
共催: 北名古屋市
連絡先:
メールkuroda@kuritatechno.co.jp
団体名コマ大戦連携事業実行委員会(クリタテクノ内)
担当黒田 正和

全日本製造業コマ大戦 第6回桐生場所

日程: 2024年12月7日(土)13:00~
概要: 桐生近郊のものづくり企業の活性化を促進し、桐生以外の地域のものづくり企業との交流をはかる。 また、学生とものづくり企業のコミュニケーションを盛んにし、近隣の学生達に地元企業の存在をアピールする。
会場: 美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館)小ホール
住所: 〒376-0024 群馬県桐生市織姫町2−5
詳細:
出場費5,000円※高校生は無料
定員36人
対象企業・団体・一般参加・学生
ルール
  • 規定部門にのっとる
  • トーナメントの途中まで、2先勝とする
  • 各企業、高校、それぞれ2チームまでの参加とする
受付
本大会出場ご希望の方は、以下の内容を
y-tsunoda@kiryucci.or.jp」までメールをお送りください。
  • 出場希望大会名
  • 貴社名/貴団体名
  • 所在地
  • ご担当者様
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 備考(主催者へのメッセージ、意気込み等)
募集開始日2024年07月01日
募集終了日2024年09月30日
主催: 全日本製造業コマ大戦桐生場所実行委員会
共催: 桐生商工会議所工業部会、両毛ものづくりネットワーク、桐生市
後援: 群馬県、群馬県教育委員会、桐生市教育委員会、NPO法人 北関東産官学研究会、群馬大学大学院理工学府、群馬大学理工学部、一般社団法人 大田工業連合会、桐生発明協会、(株)上毛新聞社、(株)桐生タイムス社、(株)FM桐生(予定、順不同)
協賛: サポーター企業数十社
連絡先:
メールy-tsunoda@kiryucci.or.jp
TEL0277-45-1201
団体名桐生商工会議所工業課
担当角田 欣巳
同時開催: 子どもコマ大戦

全日本製造業コマ大戦 '24東北地区学生大会

日程: 2024年12月7日(土)10:00~
概要: 県内学生のみならず県外学生も含め、たくさんの人達へ技術PRをさせ、ものづくりの発展に
繋がる大会とする。
会場: 槻木生涯学習センター
住所: 〒989-1752 宮城県柴田郡柴田町槻木下町3-1-60
詳細:
対象学生
ルール
  • トーナメント戦を予定。
  • 勝敗決定方法は2連勝。
主催: 仙南マシンクラブ
共催: 宮城県産業人材対策課、
市民公益活動団体石巻キャリア教育推進ネット
連絡先:
メールko-chiba@iwanuma-seiko.jp
TEL0223-29-2121
団体名(株)岩沼精工
担当千葉 厚治

全日本製造業コマ大戦 むらさん場所

日程: 2024年11月23日(土)10:00~15:30
概要:
  • 大会に参加させることで学習に目標を与え、大会当日までの計画、実行、改善、成果発表といった探究活動を行わせることができる。(三年生は課題研究、二年生は総合的な探究の時間)
  • 産業技術短期大学校からの参加も見込まれ、高・大連携ができる。
  • 東北大会には県内企業からの参加もあり、村産場所を開催すれば地元企業との連携もできる。
  • 広く広報活動を行うことにより本校のPRにもつながる。
会場: 山形県立村山産業高等学校 耕道会館(講堂)
住所: 山形県村山市楯岡北町一丁目3番1号
詳細:
対象企業・学生
ルール
  • トーナメント戦を予定。
  • 勝敗決定方法は2連勝。
主催: 山形県立村山産業高等学校
共催: (株)岩沼精工
連絡先:
メールsnagasawae@pref-yamagata.ed.jp
TEL0237-55-2538
団体名山形県立村山産業高等学校
担当長澤 英一郎

全日本製造業コマ大戦 in 沖縄特別場所2024

日程: 2024年11月10日(日)13:00~
概要:
  • 製造業と学生との交流の機会を設けることで、学生のモノづくりへの関心を深めると共に、学生の就業意識向上の場とする
  • 工業高校等からの参加が見込まれ、高・大連携を深める
  • 未来の技術者・研究者である子供たちに、モノづくりへ興味を抱いてもらうキッカケの場とする
会場: 琉球大学
住所: 〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地
詳細:
出場費0円
定員16人
対象企業・団体・一般参加・学生
ルール
  • 基本的ルールはコマ大戦の公式ルールに準ずる
  • 優勝者のコマの総取りは行わない
  • 勝敗決定方法は二勝先取制(一試合につき、先に二勝した時点で試合終了)
  • トーナメント方式、16チーム程度
受付
本大会出場ご希望の方は、以下の内容を
sueyoshi@teada.tec.u-ryukyu.ac.jp」までメールをお送りください。
  • 出場希望大会名
  • 貴社名/貴団体名
  • 所在地
  • ご担当者様
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 備考(主催者へのメッセージ、意気込み等)
募集開始日2024年07月01日
募集終了日2024年10月31日
主催: 琉球大学工学部工学科エネルギー環境工学コース
共催: (有)沖縄ドリーム産業
連絡先:
メールsueyoshi@teada.tec.u-ryukyu.ac.jp
TEL098-895-8606
団体名琉球大学工学部工学科エネルギー環境工学コース
担当末吉

全日本製造業コマ大戦「こーばへ行こう!特別場所」

日程: 2024年11月9日(土)10:00~16:00
概要: 日本1町工場が密集している東大阪市をリアルに体験できるオープンファクトリー「こーばへ行こう!」今年は約50か所で2週にわたり開催。世界にほこる技術の発信と町工場の魅力を感じていただく大会になります。
会場: こーばへ行こう!2024@株式会社盛光SCM
住所: 〒577-0848 大阪府東大阪市岸田堂西2丁目8番25号
詳細:
出場費5,000円
定員16人
対象企業・団体・一般参加・学生
ルール
  • 予選は総当り戦で行う。予選の上位2チームがトーナメント戦に出場できる。
受付
本大会出場ご希望の方は、以下の内容を
info@akariseisakusyo.com」までメールをお送りください。
  • 出場希望大会名
  • 貴社名/貴団体名
  • 所在地
  • ご担当者様
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 備考(主催者へのメッセージ、意気込み等)
募集開始日2024年09月01日
募集終了日2024年10月09日
サポーター:
募集枠
  • 土俵上面60x60mm:5,000円
  • 土俵側面100x15mm:2,000円
受付
土俵サポーター申込をご希望の方は、以下の内容を
info@akariseisakusyo.com」までメールにて
お送りください。
  • 申込希望大会名
  • 貴社名/貴団体名
  • 所在地
  • ご担当者様
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 備考
募集開始日2024年09月01日
募集終了日2024年10月09日
主催: 関西コマ大戦実行委員会
共催: こーばへ行こう!2024
連絡先:
メールinfo@akariseisakusyo.com
団体名島本灯製作所
担当河端 穂佳
同時開催: こーばへ行こう!2024 https://ko-ba.jp/

ものづくりフェスタ2024 四国能開大場所

日程: 2024年10月12日(土)14:00~
概要: 製造業と学生との技術交流の場を設けることで学生のものづくりへの関心を深めるとともに、
進学、就職の意識を強く持ってもらうきっかけとしたい。
また、近隣の小・中・高学生等にものづくりへの興味を持ってもらいたい。
会場: 四国職業能力開発大学校
住所: 〒763-0093 香川県丸亀市郡家町3202
詳細:
出場費0円
定員7人
対象企業・学生・団体・一般参加
ルール
  • トーナメント方式で行う
  • 優勝者のコマの総取りは行わない
  • 勝敗決定方法は二勝先取制
    (一試合につき、先に二勝した時点で試合終了)
  • 材料の比重制限はなしとする
  • 原則、その他ルールは大会規定に則る
受付
本大会出場ご希望の方は、以下の内容を
shikoku-college03@jeed.go.jp」までメールをお送りください。
  • 出場希望大会名
  • 貴社名/貴団体名
  • 所在地
  • ご担当者様
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 備考(主催者へのメッセージ、意気込み等)
募集開始日2024年07月31日
募集終了日2024年09月29日
主催: 四国職業能力開発大学校
連絡先:
メールsenzaki@shikoku-pc.ac.jp
TEL0877-24-8351
団体名四国職業能力開発大学校
担当千﨑 貴大
同時開催: ものづくりフェスタ2024

こどもコマ大戦ひがしね商工フェア場所

日程: 2024年9月14日(土)、15日(日)9:00~16:00
概要: こどもが自分でオリジナルのコマを作り、回して遊ぶことでモノ作りの楽しさを体感して貰う。
会場: ファーマーズマーケットよってけポポラ 駐車場特設テント
住所: 〒999-3729 山形県東根市中央東3丁目7−16
詳細:
ルール
  • ひがしね商工フェアに来場した小中学生に簡単な圧入作業でコマを作ってもらう。
  • こどもが作成したコマと主催側で事前に用意したコマで対戦し勝利したら景品をプレゼントする。
  • こどもに場所(土俵)を提供しこども同士で自由に対戦し遊んでもらう。
対象小中学生
主催: 東根市商工会工業部会
共催: 東根市商工会
連絡先:
TEL0237-42-1836
メールabe-tekunosu@if-n.ne.jp
団体名株式会社第一テクノス(東根市商工会工業部会部会長)
担当阿部 政俊
同時開催: ひがしね商工フェア

横浜市 こどもコマ大戦

日程: 2024年8月24日(土)10:00~16:00
概要: 「こどもコマ大戦」を通して、小学生向けにものづくりの楽しさを感じてもらう。
ものづくりのプロが先生となり、精度の良い部品を使ったコマを組み立て対戦します。
会場: 横浜市役所1階 市民協働推進センター
住所: 〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10 横浜市役所1F
詳細:
対象
横浜市内在住・通学する小学生
ルール
  • 予選は総当り戦で行う。予選の上位2チームがトーナメント戦に出場できる。
  • 優勝者のコマの総取りは行わない。
  • 勝敗決定方法は二勝先取制(一試合につき、先に二勝した時点で試合終了)。
受付横浜市の案内ページよりご確認ください
主催: 横浜市経済局
連絡先:
TEL045-671-2567
団体名横浜市経済局ものづくり支援課
担当コマ大戦担当

全日本製造業コマ大戦
ものづくり・匠の技の祭典2024 場所 高校生大会

日程: 2024年8月3日(土)15:00~16:30
概要: 東京都の主催する「ものづくり・匠の技の祭典」にて特別場所を開催。
コマの製作を通じて若者にものづくりの楽しさを感じてもらう。
会場: ものづくり・匠の技の祭典2024
住所: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5−1
東京国際フォーラム 地下2階ホールE
詳細:
対象
学生※東京都立高等学校に限る
ルール
  • 出場は東京都立高等学校に限る
  • 総当たり戦とする
  • 基本ルールはコマ大戦ルールに準ずる。
  • コマの総取りはない。
  • 材料は支給する。
主催: NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会
ものづくり・匠の技の祭典2024 場所 担当
連絡先:
団体名NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会
担当渡邊 忍
同時開催: ものづくり・匠の技の祭典2024
https://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/

ものづくりフェスティバル2024inGメッセ群馬
エキジビジョンマッチ第1戦

日程: 2024年8月1日(木)12:30~
概要: 社会を支える「ものづくり」と大切さ、魅力や楽しさを多くの県民の皆さん、特に次世代を担う若者や子供たち知ってもらい、未来に継承していくことを目的とする
会場: Gメッセ群馬 メインホール
住所: 〒370-0044 群馬県高崎市岩押町12-24
詳細:
出場費2,000円※学生は無料
定員16人
対象企業・団体・一般参加・学生
ルール
  • 基本的ルールはコマ大戦の公式ルールに準ずる
  • 優勝者のコマの総取りは行わない
受付
定員に達したため、募集は締め切りました
主催: 群馬県職業能力開発協会、群馬県技能士会連合会
共催: 群馬県教育委員会、高崎市、高崎市教育委員会、中央職業能力開発協会、全国技能士会連合会、他
連絡先:
メールtatekawa-yo@po.wind.ne.jp
TEL0270-23-7761
団体名群馬県職業能力開発協会
担当立川 吉宏
同時開催: 第19回若年者ものづくり競技大会
https://www.javada.or.jp/jyakunen20/index.html

ものづくりフェスティバル2024inGメッセ群馬
子供コマ作り体験 ミニ子供コマ大戦

日程: 2024年7月31日(水)10:30~16:00
2024年8月1日(木)10:30~15:00
概要: 社会を支える「ものづくり」と大切さ、魅力や楽しさを多くの県民の皆さん、特に次世代を担う若者や子供たち知ってもらい、未来に継承していくことを目的とする
会場: Gメッセ群馬 メインホール
住所: 〒370-0044 群馬県高崎市岩押町12-24
詳細:
ルール
  • 両毛子供コマを使用して、ねじ切り体験とコマ作り
主催: 群馬県職業能力開発協会、群馬県技能士会連合会
共催: 群馬県教育委員会、高崎市、高崎市教育委員会、中央職業能力開発協会、全国技能士会連合会、他
連絡先:
メールtatekawa-yo@po.wind.ne.jp
TEL0270-23-7761
団体名群馬県職業能力開発協会
担当立川 吉宏
同時開催: 第19回若年者ものづくり競技大会
https://www.javada.or.jp/jyakunen20/index.html

東京都高校生コマ大戦2024 in 世田谷総合高校 7月場所

日程: 2024年7月14日(日)10:00~16:00
概要:
  • 「強いコマ」造りへの探求を通じて、ものづくりの楽しさを伝えます。
  • 東京都内の高校生の皆さんに、ものづくり企業をはじめとする様々な企業の技術者や他校学生との交流を通じて、将来のキャリア・進路を思い描くきっかけを提供します。
会場: 東京都立世田谷総合高等学校
住所: 〒157-0076 東京都世田谷区岡本2丁目9−1
詳細:
対象
学生(東京都内高校のみ)
ルール
  • コマの材質は、真鍮・ステンレス・アルミ・鋼系 炭素鋼・鋳鉄・快削鋼等 といった、工業高校で一般的に使用されるものとする。
  • 材料は各校で用意すること。その際、6角形の真鍮を使用することも可。
  • コマに市販品をそのまま流用することを禁止とする(必ず加工すること)。
  • その他はコマ大戦の公式ルールに準ずる
主催: 東京都高校生コマ大戦実行委員会
協力: NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会
連絡先:
団体名東京都高校生コマ大戦実行委員会
担当渡邊 忍

全日本製造業コマ大戦 G3 THE PARTY 2024 大田区特別場所

日程: 2024年3月9日(土)11:00~15:00※10:00受付開始
概要: 大田区の中小製造業者と、他地域の製造業者とのコマ大戦を通じた交流を深める。
町工場の経営者たちがコマ大戦を通じて地域住民や子供たちに、日本の製造業(モノづくり)の
素晴らしさを伝える。
会場: 大田区産業プラザPIO 4階コンベンションホール
住所: 〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20
詳細:
出場費2,000円
定員
  • 規定部門16チーム
  • ユニーク部門8チーム
対象企業・学生・団体・一般参加
規定部門(G3)
  • 全日本製造業コマ大戦正式ルールに準ずる
  • トーナメント戦2連勝。優勝者はコマ総取り。
ユニーク部門(特別場所)
  • コマの大きさは直径20mm以内。
  • 手で回すこと
  • トーナメント戦2連勝。優勝者はコマ総取り。
    (ただし、金、銀、プラチナは除く)
受付
募集締切日になりましたので、受付を終了いたします。
サポーター:
募集枠
  • 土俵上面60x60mm:20,000円
  • 土俵側面100x15mm:5,000円
受付
土俵サポーター申込をご希望の方は、以下の内容を
toshi_toho-kiki@live.jp」までメールにて
お送りください。
  • 申込希望大会名
  • 貴社名/貴団体名
  • 所在地
  • ご担当者様
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 備考
募集:
募集開始日2023年11月28日
募集締切日2024年01月31日
主催: おおたコマプロジェクト
共催: 大田区、(一社)大田工業連合会青年部連絡協議会
協力: 日本工学院専門学校
連絡先:
メールtoshi_toho-kiki@live.jp
TEL03-3731-7056
団体名おおたコマプロジェクト
担当高橋 俊樹

全日本製造業コマ大戦 G1 最強コマ決定戦 2024

日程: 2024年2月10日(土)9:00~
概要: 最大規模の1dayトーナメント最強決定戦「G1最強コマ決定戦2024」を横浜で開催いたします!
テーマは“コマ大戦全員集合!”
会場: 横浜市役所 アトリウム
住所: 〒231-0005 横浜市中区本町 6-50-10
詳細:
出場費5,000円
定員100チーム
対象企業・団体・一般・学生※1事業所及び1学校から1チーム
ルール
  • 基本的ルールはコマ大戦の公式ルールに準ずる
  • 全チーム(招待チームを除)による予選リーグを開催
  • リーグ戦を勝ち上がったチームにより決勝トーナメント
    (32チームを予定)を開催する
受付
本大会出場ご希望の方は特設サイトからお申込み下さい
https://g1.komataisen.com/
主催: 全日本製造業コマ大戦 G1 最強コマ決定戦 2024実行委員会
共催: 横浜市経済局、NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会
連絡先:
メールcontact@koma.bz
担当渡邊 忍

東京都高校生コマ大戦2023 in 六郷工科高校 12月場所

日程: 2023年12月23日(土)13:30~16:00
概要:
  • 「強いコマ」造りへの探求を通じて、ものづくりの楽しさを伝えます。
  • 東京都内の高校生の皆さんに、ものづくり企業をはじめとする様々な企業の技術者や他校学生との交流を通じて、将来のキャリア・進路を思い描くきっかけを提供します。
  • 9月に開催した神奈川県&東京等高校生コマ大戦の交流も兼ね、神奈川県からの高校生も出場予定。
会場: 東京都立六郷工科高等学校
住所: 〒144-8506 東京都大田区東六郷二丁目18番2号
詳細:
対象
学生(東京都内高校のみ)
ルール
  • 規定部門のルールに準ずる。
  • コマの総取りは無い。
  • 出場は東京都立高校とする。但し例外的に交流を目的に東京都以外の高校が出場することもある。
主催: 東京都立六郷工科高等学校
協力: 有限会社 関鉄工所、有限会社 東蒲機器製作所、
大井行政書士事務所、 NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会
連絡先:
団体名東京都立六郷工科高等学校
担当村里 光貴

全日本製造業コマ大戦 '23東北地区学生大会

日程: 2023年12月2日(土)10:00~
概要: 県内学生のみならず県外学生も含め、たくさんの人達へ技術PRをさせ、ものづくりの発展に
繋がる大会とする。
会場: 槻木生涯学習センター
住所: 〒989-1752 宮城県柴田郡柴田町槻木下町3-1-60
詳細:
対象学生
ルール
  • トーナメント戦を予定。
  • 勝敗決定方法は2連勝。
主催: 仙南マシンクラブ
共催: 宮城県産業人材対策課、
市民公益活動団体石巻キャリア教育推進ネット
連絡先:
メールko-chiba@iwanuma-seiko.jp
TEL0223-29-2121
団体名(株)岩沼精工
担当千葉 厚治

MIXフェス 子どもコマ作り教室

日程: 2023年11月18日(土)、19日(日)11:00~16:00
概要: コマづくりと回す楽しさを伝える
会場: おかちまちパンダ広場
住所: 〒110-0005
東京都台東区上野3丁目26番地(御徒町駅南口駅前)
詳細:
対象小学生及び未就学児
主催: MIXフェス実行委員会
連絡先:
TEL0568-21-1608
団体名株式会社クリタテクノ
担当黒田 正和
同時開催: MIXフェス

太田市産業フェスティバル 両毛子供コマWS

日程:
2023年11月12日(日)09:00~
概要: 太田市産業フェスティバル、両毛ものづくりネットワークのブース内にてオリジナルの子供コマにて、ねじ切り体験とオリジナルコマの製作、コマ大戦WSを行い、子供たちにものづくりの楽しさを感じていただく。
会場: 太田市新田文化会館
住所: 〒370-0341 群馬県太田市新田金井町607
詳細:
ルール
  • 子供コマ大戦のWSですので、コマは持ち帰ってもらいます。
対象学生、子ども
主催: 太田市産業フェスティバル実行委員会
コマWS→両毛ものづくりネットワーク
共催: 太田市
連絡先:
メールinfo@unique-kogyo.co.jp
TEL0277-78-6185
団体名両毛ものづくりネットワーク
担当羽廣 保志
同時開催: 太田市産業フェスティバル

全日本製造業コマ大戦 むらさん場所

日程: 2023年11月11日(土)10:00~15:30
概要: 大会に参加させることで学習に目標を与え、大会当日までの計画、実行、改善、成果発表といった探究活動を行わせることができる。
会場: 山形県立村山産業高等学校 耕道会館(講堂)
住所: 〒995-0011 山形県村山市楯岡北町1丁目3−1
詳細:
対象企業・学生
ルール
  • トーナメント戦を予定。
  • 勝敗決定方法は2連勝。
主催: 山形県立村山産業高等学校
共催: (株)岩沼精工
連絡先:
メールsnagasawae@pref-yamagata.ed.jp
TEL0237-55-2538
団体名山形県立村山産業高等学校
担当長澤 英一郎

全日本製造業コマ大戦(特別) あきた場所2023

日程: 2023年10月21日(土)13:00~16:00
概要: 学生と企業技術者が協力してコマを設計・製作することを通して、学生が、ものづくりの楽しさを知り、ものづくりの製造現場を体験する機会を提供する。また、地域大学等と地域企業の連携を深め、産学連携のきっかけを提供する。
会場: 秋田県立大学 本荘キャンパス AVホール
住所: 〒015-0055 秋田県由利本荘市土谷海老ノ口84-4
詳細:
出場費0円
定員50名
対象
  • 学生と企業技術者の混成チームであること。
  • 学生は、高校生以上で、東北の学校に属していること。
  • 企業技術者は、東北に本社または工場を有する企業に属していること。
ルール
  • 表面処理の可否:可とするが表面処理での厚さも含めて20mm以下とする。
  • コマは全て大会事務局に帰属する。
受付
本大会出場ご希望の方は下記フォームにてお申込み下さい
https://forms.gle/C456JpMorQ2y9URP7
主催: 本荘由利テクノネットワーク
共催: 由利本荘市、にかほ市、由利本荘市商工会、にかほ市商工会、にかほ市工業振興会、精密工学会東北支部、秋田県生産技術研究会、日本設計工学会東北支部、㈱岩沼精工
連絡先:
メールtkobayashi@akita-pu.ac.jp
TEL0184-27-2211
団体名本荘由利テクノネットワーク
担当小林 孝広

こどもコマ大戦ひがしね商工フェア場所

日程: 2023年10月14日(土)、15日(日)9:00~16:00
概要: こどもが自分でオリジナルのコマを作り、回して遊ぶことでモノ作りの楽しさを体感して貰う。
会場: ファーマーズマーケットよってけポポラ 駐車場特設テント
住所: 〒999-3729 山形県東根市中央東3丁目7−16
詳細:
ルール
  • ひがしね商工フェアに来場した小中学生に簡単な圧入作業でコマを作ってもらう。
  • こどもが作成したコマと主催側で事前に用意したコマで対戦し勝利したら景品をプレゼントする。
  • こどもに場所(土俵)を提供しこども同士で自由に対戦し遊んでもらう。
対象小中学生
主催: 東根市商工会工業部会
共催: 東根市商工会
連絡先:
TEL0237-42-1836
メールabe-tekunosu@if-n.ne.jp
団体名株式会社第一テクノス(東根市商工会工業部会部会長)
担当阿部 政俊
同時開催: ひがしね商工フェア

ものづくりフェスタ2023 四国能開大場所

日程: 2023年10月14日(土)14:00~
概要: 製造業と学生との技術交流の場を設けることで学生のものづくりへの関心を深めるとともに、
進学、就職の意識を強く持ってもらうきっかけとしたい。
また、近隣の小・中・高学生等にものづくりへの興味を持ってもらいたい。
会場: 四国職業能力開発大学校
住所: 〒763-0093 香川県丸亀市郡家町3202
詳細:
出場費0円
定員7人
対象企業・学生・団体・一般参加
ルール
  • トーナメント方式で行う
  • 優勝者のコマの総取りは行わない
  • 勝敗決定方法は二勝先取制
    (一試合につき、先に二勝した時点で試合終了)
  • 材料の比重制限はなしとする
  • 原則、その他ルールは大会規定に則る
受付
本大会出場ご希望の方は、以下の内容を
shikoku-college03@jeed.go.jp」までメールをお送りください。
  • 出場希望大会名
  • 貴社名/貴団体名
  • 所在地
  • ご担当者様
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 備考(主催者へのメッセージ、意気込み等)
募集開始日2023年07月31日
募集終了日2023年09月29日
主催: 四国職業能力開発大学校
連絡先:
メールminagawa@shikoku-pc.ac.jp
TEL0877-24-8351
団体名四国職業能力開発大学校
担当皆川・松井
同時開催: ものづくりフェスタ2023

第4回 全日本製造業コマ大戦 久留米工業大学特別場所

日程: 2023年10月14日(土)13:00~16:00
概要: 学生の技術力・想像力の向上、学外の方々との交流による対応力の習得を目的とする
会場: 久留米工業大学 100号館 1F エントランス西側スペース
住所: 〒830-0052 福岡県久留米市上津町2228-66
詳細:
出場費0円
定員10人
対象企業・学生・一般
ルール
  • 全試合トーナメント方式で行う
    (選手16名※久工大生6名含む)
  • 準決勝進出者は再抽選後決勝トーナメントを行う
    (敗者復活枠あり)
  • 初戦敗退の方も必ずもう1試合行い、勝ち進めば決勝トーナメントに進出
  • 勝敗決定方法は二勝先取制
    (一試合につき、先に二勝した時点で試合終了)
  • 決勝トーナメントは二連勝制
  • コマに使う材質の比重制限を行う 「9.0(g/㎤)未満」
  • 優勝者のコマの総取りは行わない
受付定員になりましたので募集締切ました。
主催: 久留米工業大学 ものづくりプロジェクト
共催: 久留米工業大学、愁華祭実行委員会
連絡先:
メールnoguti@kurume-it.ac.jp
TEL0942-22-2345
団体名久留米工業大学
担当野口(技術職員)
同時開催: 久留米工業大学 愁華祭

千葉市科学フェスタ こどもコマ実験教室

日程:
2023年10月7日(土)11:00~15:00
<第1回>11:00~12:00 <第2回>14:00~15:00
概要: 「こどもコマ大戦」を通して、小学生向けにものづくりの楽しさを感じてもらう。
ものづくりのプロが先生となり、精度の良い部品を使ったコマを組み立て対戦します。
会場: 千葉市科学館
住所: 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4丁目5−1
詳細:
定員各回12人
対象小学生
主催: 千葉県製造業コマ大戦実行委員会
連絡先:
メールtsuan0079@yahoo.co.jp
団体名千葉県製造業コマ大戦実行委員会
担当多田 彰
同時開催: 千葉市科学フェスタ2023
http://www.chibashi-science-festa.com/news/2023/09/post-78.html